2014年4月5日土曜日

かなり怖い。iPhone向け占いアプリ『恐怖の当たる占い◆霊視力100%【降霊妖像占】』

本当に当たるの?iPhone向け占いアプリ『恐怖の当たる占い◆霊視力100%【降霊妖像占】』




この画像見ただけでちょっと引きますが、、えーと、当たるらしいです。



もう逃げられないよ。あんたの前に唯一あるのは、私が話す現実のみ。

顔面硬直。

霊視力100%で当たると“噂×口コミ多数”の監修者「ベーラ・ベクレル・ BB」禍々しいまでの的中力に大物政治家、有名女優も手ぶるいを起こした。

当たりすぎる【人形降霊占】にあなたも身も心も震えをなしてください。

そもそも、監修者 ベーラ・ベクレル・BBって誰?

横須賀生まれ。

両親の歴代の祖先は、霊峰富士山麓の裾野に居をかまえ、宮大工として神社仏閣の建立に貢献してきた。

特に母方は、神の尾という、苗字を持ち霊感が強い家系であった。

幼少より、心を読むことに長けていて、周囲を驚かしていたが、青年期に関わった薄暗闇の舞台に四次元世界への扉を見つけ、行き来するようになった。

さらに成人後、10年近くをかけて、世界の聖地をめぐり、数知れない不思議な体験をすることになる。

導かれた場所は、1980年代インドに居住したのをきっかけに
  • メキシコ半島:太陽・月のピラミッド
  • ボリビア:チチカカ湖・太陽の門
  • ミャンマー:パガン仏塔群
  • イギリス:ストーンヘンジ
  • エジプト:ギザのピラミッド
  • 台湾:孔子廟
  • アメリカ:アリゾナ・ホピ族
この他にも、エクワドル、フランス、イタリア、モナコ、オランダなどなどさまざまな縁に導かれ、各地をめぐる。

特に、ホピ族の魂である「ホピ人形」の人型儀式に参加を許されるという栄誉をいただき、その折に受けた強い啓示により、カチーナ人形の霊力をお借りすることができるようになった。

この力が、現在のベーラの強力な霊力の一つとなっている。

また、門を叩いて、師事した占術 はオールラウンド。

西洋、東洋に風穴を開けて、総括的に相談者の今、この瞬間にヒットする回答を引き出している。

占いを始めた頃は、ボランティアの占い師として人気を得て、楽しく鑑定していたスタンスは今も変わらず、占いを天職として「真の癒やし」を、広く皆さんに伝導している。

ちなみに、ベーラとは、主にスコットランドに生息する、老若女子に変幻自在な魔女のことをいう。

降霊妖像占ってなに?



ギャーと、この世に生まれた瞬間から、五感を通してあらゆる喧騒が舞い込んでくるわけです。

音、匂い、風景、それらの中でも、目で見る色彩は、森羅万象の中で大きな情報源。

星の運行に、その人の命運を映し出す占いの世界でも物事の成り立ちはいくつかの色に分けられます。

本鑑定では、その色を人形に降霊させ、話をさせることにより鑑定を行います。

あなた自身の魂を人の形…人形に投影させることで想ってもみなかった素直な答えを導き出します。

ひとりひとり、変化、変貌を遂げ、何千何万という人生という歩みを描いています。その歩みの中であなたらしい人の形を作るための足掛かりをご提供します。

鑑定項目はどんなもの?



人は誰しも、この世に留まることはできない存在だからこそ、一度は実感したいものです。まずはあなたにとっての人の形が満たされた状態とは何かを探っていきましょう。

無料鑑定項目は大ボリュームの9メニュー

  • 降霊視で全て視えた!心の奥の奥の奥にある【あんたの本性・本能】
  • 魂の内側まで視えた!無自覚・無意識のうちに求めている【あの人の本質・本能】
  • 当たるのも“当然ね”あんたの魂が語る【今、あんたに起こる唯一の現実】
  • “結婚への不安”完全払拭!【今、あんたに起こる結婚への最短ルート】
  • 二人に次、何が起こるのか?【今、あんたとあの人の目の前にある現実の全て】
  • ここで“ハッキリ”させましょう。【今、あの人はあなたを好きか、否か】
  • 【続ける?】【諦める?】想い続ける“あなたの一途な恋”の行方と、相手の本音
  • 意外にも“スグ”かもしれません。【今、あなたを待つ運命の出会い】
  • 【直視不能】当たる怖さ“本気レベル!”あんたの今日の運勢と幸助言


あなたという魂が潮流がたどりつく深淵なる湖水を覗く勇気はありませんか?さあ、人形に映し出して差し上げましょう。

特別鑑定メニューは19メニュー!

  • 的中力に“悲鳴”魔払う妖霊占【あんたの人生と全運命だよ】幸福特録
  • ◆◆歳で《成功》決め手は○○【あんたの仕事占】才能・転機と、収入
  • “人生の凸凹”全霊視!【あんたに待つ試練と奇跡】三ヶ月先と一年後
  • 《霊言》通りに“次々結ばれ”感謝多数!【あんたの愛と結婚】良縁録
  • 今、悩むだけ損!【○月×日入籍結婚】あんたの配偶者/築く家庭/晩年
  • 【後は待つだけ】出会いは●日後。あんたを本気で愛す異性(名・歳)
  • 【不倫実録版】相手の本音“ブッタ切る!”あんたor配偶者⇒最終決断
  • 激烈アタリ“悲鳴×絶叫”刺激強烈占【相手の全本音。愛結末】特上版
  • 【最後】に選ぶのは私?“不倫愛→完全決着!”相手の本音と、愛結末
  • 【ゼロ】or【確実】今、あの人は私を好きになる?(可能性+恋結末)
  • “恋の結末”当たって涙【あんたが初めて知る】相手の愛・決意と最後
  • ※発禁※露骨スギ的中に顔面硬直!【相手の全感情と宿縁】永久保存版
  • 的中霊視に恐怖絶頂!【進まぬ関係→結論】二人の今/三ヶ月後/一年後
  • 運命か偶然か?【二人の出会った意味】今動かぬ恋の理由と、最終関係
  • 復縁希望者《限定》即霊視!【二人の関係】相手の現状・再会と、結末
  • キッカケは●●【相手の恋感情→急進展】降り注ぐ現実と愛ゆえの結末
  • “霊視力100%”相手の全本音を鮮明暴露!【純愛の証拠と、愛結末】
  • この現実【五感直撃!】相手の“好き”は《本気度○%》+《恋結末》


あなたがここに訪れた時点で人形は語りだしています。もう、口を閉じることはできません。もし、知る勇気がないのなら、ここで立ち去りなさい。私が人形に降ろすのはまがいもないあなた自身と、現実です。

私はなんの責任も持たないのでw 自己責任でダウンロードしてくださいね。

無料タイムレコーダーアプリ iPhone・iPad向け「GPSタイムレコーダー」

iPhone・iPad向けの、無料のタイムレコーダーアプリ「GPSタイムレコーダー」


「GPSタイムレコーダー」は「位置情報」と共に何かの「開始時刻」と「終了時刻」を手軽に記録できるGPS タイムレコーダーです。


株式会社ネオレックスは、2014年4月2日、iPhone・iPad向けに、無料のタイムレコーダーアプリ 「GPSタイムレコーダー」の提供を開始。

「位置情報」と共に何かの「開始時刻」と「終了時刻」を手軽に記録できるGPS タイムレコーダーは、いろいろな用途に利用できそうです。



GPSタイムレコーダーとは

GPSタイムレコーダーは、GPSから取得した位置情報と共に、何かの開始時刻と終了時刻を記録するアプリ。

もともと、企業向けのクラウド勤怠管理システム「バイバイ タイムカード」向けに開発され、実演販売を行う企業などで採用されています。

しかし本アプリの機能は、特に個人利用において、バイバイ タイムカードというクラウドサービスと連携させずスマートフォン単体で利用しても十分に有益なものと考えられました。

そこで今回、一般ユーザー向けにアップストアにて、無料で提供することとしました。

では、具体的にどのように使えるのか?みてみましょう。


GPSタイムレコーダーの活用方法

●保険の営業で、 訪問先と移動を記録し、営業効率の改善を検討する

●訪問介護で、訪問先と作業時間を記録し、日報を書くためのメモにする

●タクシードライバーが、乗客の乗り降りを記録し、実績を可視化する

●テーマパークで、アトラクションの利用や待ち時間を記録して楽しむ

●旅行やドライブで、 移動や滞在を記録し、あとで地図上で振り返る

この他、ルート営業や建築・工事の現場、機器メンテナンス等のオンサイトサポート、ビルメンテナンス、警備業の方にも活用できます。

また管理や効率化のためだけでなく、ライフログやデートの記録など、プライベートでも楽しく活用できますね。

さらに、バイバイ タイムカードとの連携


GPSタイムレコーダーは、企業向けのクラウド勤怠管理システム「バイバイ タイムカード」と連携させることにより、同システムの打刻アプリとして利用することができます。

バイバイ タイムカードと連携させず、個人でGPSタイムレコーダーを利用する場合は、アプリ利用のための費用は一切掛かりません

また、記録などの情報が開発元のネオレックスや、その他の第三者の運営するサーバーに送信されることも一切ありません。とのこと。安心して使えそうですね。

バイバイ タイムカードとは


バイバイ タイムカードは、タイムカード、タイムレコーダー等を利用して行われている従業員の出退勤時刻の記録と、それらの集計作業や給与計算ソフトへの入力作業を自動化する、クラウド(SaaS・ASP型)勤怠管理システムです。

「パ ソコン、iPad、iPhone、カメラ、QRコード、ICカード、指静脈などを利用した多種多様な打刻方法(タイムレコーダー)」と、「低価格でフレキ シブルなカスタマイズ対応」を特徴とし、2008年にはASPIC(NPO法人ASP・SaaS・クラウド コンソーシアム)のASP SaaSアワードにて業務系分野グランプリを受賞、2009年には独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)より、「ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー 2009」に選出されました。

2003年のサービス開始以来、西武グループさん、イケア・ジャパンさん、日本郵政公社の「かんぽの宿」さんなどの大手企業でも採用され、現在約12万人の方々の勤怠管理に利用されています。

無料のところだけでなく、勤怠管理等通常の業務として人事系の方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

会社URL: http://www.neorex.co.jp   
製品URL: https://itunes.apple.com/jp/app/gpstaimurekoda/id843561079?mt=8


東大へ現役合格できる高校は?

東大へ現役合格することができる高校があったら、みなさん行きたいですか?

受験サイトを運営しているインターエデュ・ドットコムでは、東大へ現役合格するためにはどこの高校へいくべきか?についての調査を実施。
2014年度大学入試においての現役合格率や文系理系実績など独自の調査をもとに発表しています。

気になりますね。

結果は以下。

高校の現役合格力ランキング(学校名/現役合格率)


【1位】筑波大学附属駒場中・高等学校 /48.8%
【2位】灘高等学校 /34.5%
【3位】栄光学園中学校・高等学校 /26.4%
【4位】開成高等学校 /26.1%
【5位】駒場東邦中学校・高等学校 /25.5%
【6位】桜蔭中学校・高等学校 /23.9%
【7位】聖光学院中学校・高等学校 /23.8%
【8位】麻布中学校・高等学校 /16.9%
【9位】久留米大学附設高等学校 /11.3%
【10位】北嶺中・高等学校 /10.4%


「数」で1位の開成は、現役合格者数を卒業生数で割ると26.1%

その順位は4位に下がります。

逆に1位に躍り出るのは、「数」で3位の筑波大学附属駒場
卒業生数162名に対し、現役合格者数は79名、48.8%という驚きの現役合格率。
ほぼ、半数が東大に現役合格している計算に!!

その他、東大の文系を狙うならどこ?
理系ならどこ?
という実績データに基づいた指標を公開。

小学生など今のうちから東大や難関大学を狙うご家庭には重要な情報となっています。

分析公開ページ(2014年度入試調査結果)
http://www.inter-edu.com/article/news/soukatsu/

2014年4月4日金曜日

進撃の巨人リヴァイが1位!アニメファンが好きな声優ランキング2014

「アニメファンが好きな声優ランキング2014」発表!!

「キャラペディア」から、2014年3月31日に「アニメファンが好きな声優ランキング2014」を発表されました。
main image

この春からも新作アニメが続々と始まり、内容はもちろん、起用されている声優も話題となっていますよね。

最近じゃぁ、ライブやイベントで多くのファンを動員するなど、アイドル並の人気を持つ声優も登場し、声優ブームと言っても過言ではない状況。

そんな中、いまアニメファンに最も人気がある声優は誰なのか、気になる人も多いのではないでしょうか。

アニメキュレーションサイト「キャラペディア」は、サイト内及び公式SNSを活用したアンケート結果を基に「アニメファンが好きな声優ランキング2014」を実施。

その内容とは

「キャラペディア」(http://www.charapedia.jp/)の利用ユーザー及び公式 FACEBOOKの会員(20654人【2014/3/31現在】)のうち、アンケートに回答した(特にアニメ・ゲーム・マンガへの関心が高い層)、合計2,126人が対象。

性別の内訳 男性:42.5% 女性:57.5%
年代別 10代・20代:79.9%  30代以上:22.1%

調査結果

男性声優ランキング
第1位「神谷浩史」
第2位「鈴木達央」
第3位「梶裕貴」

「神谷浩史」さんは声優技術はもちろん、本人の人柄が人気の背景!! 2位「鈴木達央」さん、3位の「梶裕貴」さんは幅広い演技力に支持が集まる!!

圧倒的な力をもつ巨人と人類の戦いを描いた“進撃の巨人”の「リヴァイ」や、高校のバスケットボール部を舞台にした“黒子のバスケ”の「赤司征十郎」といったクールな役柄を演じた『神谷浩史』さんが1位。

回答者のコメントでは、「キザな役、知的でだるそうな奴をやらせたら一番だと思う」
という声優技術への評価に加えて、「可愛い声もかっこいい声も出来る!普段も面白いしどS!」

「声はもちろん、本人のキャラクターも素敵なのでどのキャラも神谷さんの声だと好きになってしまう。」

など人柄への高い支持が伺えました。

第2位には、男子水泳部を描いたアニメ“Free!”の「橘真琴」、“黒子のバスケ”の「高尾和成」を演じた『鈴木達央』さんがランクイン。

回答者コメントを見ると、「役によって全然違う雰囲気。カッコイイ☆」
「ドスの利いた声と優しいときの声が好き」など、演じられるキャラの“振り幅”の大きさが人気の背景となっているようです。

第3位には、アラビアンナイトを主な舞台にしたアニメ“マギ”の「アリババ・サルージャ」、高校野球を描きながらも登場人物やストーリーで女性も惹きつける“ダイヤのA”の「成宮鳴」を演じる『梶裕貴』さんが選ばれました。コメントでは、「かっこいい声もかわいい声もすごく好きだから!!」

「可愛い!でも時々何か格好良い....? とにかく可愛い。」などが多く、こちらも、演じられるキャラのギャップに魅了されているファンが多いようです。

女性声優ランキング
第1位「花澤香菜」
第2位「水樹奈々」
第3位「沢城みゆき」

少女と怪異に関わる不思議な話を基軸としつつもキャラクター同士の掛け合いやパロディにも定評がある“物語シリーズ”の「千石撫子」や、妹に振り回されることになった兄の奮闘を描く“俺の妹がこんなに可愛いわけがない”の「五更瑠璃」を演じた『花澤香菜』さんが1位となりました。

回答者のコメントでは、「あらゆるジャンルのアニメを高いレベルでこなしている。」「かわいい。かわいいとしか言いようがない」という技術力や声質への評価はもちろん、「シャルルの(アリガト。だけじゃない)で究極の歌声に癒された」など多数の作品でキャラクターソングを歌っているアーティスト活動への支持も集まりました。
第2位には、少女たちと悪の組織との戦いを描いた“ハートキャッチプリキュア!”の「花咲つぼみ」、人類を脅かす認定特異災害ノイズに対抗しうる能力を身につけた少女たちの物語“戦姫絶唱シンフォギア”の「風鳴翼」を演じた『水樹奈々』さんがランクインしました。回答者コメントを見ると、「冷静なキャラとか演ってるときの声が聞いてて落ち着くから」という声質への評価、さらに「歌うまいし、大好き!」「歌唱力もあり、なんでもできる素晴らしい方」など、1位と同様に、アーティスト活動への高い支持も人気の背景となっています。

第3位には、女性向け恋愛アドベンチャーゲームが原作のアニメ“うたの☆プリンスさまっ♪”の「七海春歌」や、“物語シリーズ”の「神原駿河」を演じる『沢城みゆき』さんが選ばれました。

コメントでは、「艶のある声から可愛らしい声まで凄いと思います!!」「きれいなお姉さんから、かわいい女の子までものすごーーく広い幅の役をやっていて本当に憧れる声だから」などが多く、キャラによって柔軟に使い分けられる声質が人気の背景にあることが伺える結果となりました。


キャラペディアとは?

好きなアニメキャラの情報をユーザーが自由に投稿してつくり上げる、アニメ・ゲームのキャラクター事典(まとめサイト)です。

自分の好きなキャラクターにいいね(投票)して人気ランキングをアップさせたり、自分の作品(イラストやSS)を投稿したり、アニメファンが自由に楽しめるキュレーションサービスとなっています。

また、2014年2月からアニメファン10000人アンケートも開始しました。

ピース又吉「新時代の国語便覧として活用できる」 文豪ストレイドッグス

「新時代の国語便覧として活用できる」文豪ストレイドッグス

株式会社KADOKAWA発行にて発売から1年たたずに発行部数80万部を突破した大ヒットコミックコンテンツ「文豪ストレイドッグス」に各界から多数応援コメントが!

このコミックは発売から一年たたずに発行部数累計80万部を突破していて、各メディアか らも多数とりあげられ、今最も旬なマンガのひとつです。文学好き、マンガ好きの人は外せないマンガです。




このコミックス「文豪ストレイドッグス」は、異能力をもった文豪キャラたちが繰り広げるバトルアクション。

彼らの能力はそれぞれで、例えば芥川龍之介が 持つ異能力 羅生門 は自ら羽織ったマントを怪物のようにあやつる特殊能力。

さらに「文豪ストレイドッグス」3巻のコミックの 中で、新キャラとしていよいよ海外の著名文豪が登場!

ドフトエフスキーアガサ・クリスティなどその異能力が気になる文豪が登場している。

4月4日(金)に最新刊4巻が発売!

それにあわせて各界の著名人から応援コメントが多数到着!

こちらのコメントの1部は全国書店にて告知用のPOPとしても使用されている。

 


著名人からの応援コメント(五十音順)

有栖川有栖-作家-
圧倒的なドライヴ感と黒光りするセリフが、ああ、気持ちいい。文豪にこんな異能を与えたら手がつけられないよ。


冲方 丁-作家-
これが、文学だ。本来の意味を別物へ跳躍させる豪腕に唸った。原作者と漫画家が入水し世間に詫びれば完璧だ。


大槻ケンヂ―筋肉少女帯・特撮―
文豪も、自分らがあとあとになって漫画に登場するとはまさか思わなかったろうなぁ。その予測不可能な人生こそが文学。にしてもあの人があんなふうに。驚くね!


小野大輔-声優-
この漫画を読んでも読書感想文は書けないぞ。気をつけろ!


加藤夏希-女優・モデル-
武装探偵社の専属医・与謝野晶子が好き。治療を専門とする癒し系かと思いきや、かなりのドSな性格がとてもツボです!


スピードワゴン 小沢一敬-お笑い芸人-
太宰治が!芥川龍之介が!中原中也が!僕らの大好きな文豪たちが僕らの大好きな作品を能力として戦うなんて好きになるに決まってる!この設定が生まれた 時点で面白い作品になるのは決まってる!そしてついに海外からも世界的な文豪達が!こうなってきたら現代の文豪達も登場させてもらいたい。村上龍の『限り なく透明に近いブルー』なんて想像するだけでしびれちゃう!


諏訪部順一-声優-
スワベは激語した。
必ず、この竜跳虎臥の勢い持つ漫画がアニメ化された暁には
出演せねばならぬと決意した。


又吉直樹(ピース)-お笑い芸人-
とても面白かった。笑えるけれど、作家の特性もおさらいできる。新時代の国語便覧として活用出来ると思います。


野性爆弾 川島邦裕-お笑い芸人-
文豪ストレイドッグスが襲うてきます。襲うてきます。コンコルドのような鋭利なスピード感に私の卵巣は脈打ってございます。ほら、気がつけば次の巻。設 定、能力、ストーリーの見事な融合、まさにテレビデオを彷彿とさせる融合。読む、飾る、愛でる、神棚る、先祖墓る、ために5冊づつ買いでございます。


笑い飯・哲夫-芸人-
作者は文学が好きなのか、映画が好きなのか、両方が好きなのか、両方ともどうでもいいのか、おそらく変なんが好きなんだと思います。



コミックス「文豪ストレイドッグス」とは?

孤児院を追われ横浜にたどり着いた青年・中島敦は、自殺しそびれて川から流れてきた男を助けることに。

男の名前は太宰治…荒事を生業とする異能力集団「武装探偵社」に所属する彼は、世間を騒がす「人食い虎」騒動を解決すべく調査しているところだった。

中島は、太宰に強引に誘われ調査に同行することになるのだが!?

①~③巻絶賛発売中!



最新刊
コミックス『文豪ストレイドッグス 』(4)


とうとう、アメリカ能力者集団、上陸!?

芥川との死闘を制した敦は、本格的に探偵社の一員として働くことに。まず手始めに宮沢賢治と共にある事件に臨むのだが…!?そしてフィッツジェラルド率いる米国能力者集団が横浜についに上陸する、波乱の第4巻!




◆神奈川近代文学館「生誕105年 太宰治展-語りかける言葉-」

『文豪ストレイドッグス』缶バッジプレゼントキャンペーン

展示会会期中に文豪ストレイドックス関連書籍を持参し特製缶バッジをGET!

文豪ストレイドッグスのことならここをチェック
文豪ストレイドッグスデータベース



2014年4月3日木曜日

「乙嫁語り」が大賞「僕だけがいない街」が入賞。その理由は?

マンガ大賞2014にて、森薫著『乙嫁語り』が大賞を受賞。第2位に三部けい著『僕だけがいない街』が入賞!


3月27日(木)に発表されたマンガ大賞2014にて株式会社KADOKAWA発行のコミックス作品である『乙嫁語り』が大賞を受賞、『僕だけがいない街』が第2位に入賞。


著者からお祝いの色紙。
※こちらは全国書店(一部店舗を除く)にてコミックス販売コーナーに複製が展示される予定。

マンガ大賞関連2作品の紹介ページはこちら!!
http://www.enterbrain.co.jp/pickup/2014/mangataisho/index.html

受賞作家のコメント





マンガ大賞2014大賞
『乙嫁語り』

森薫

「このたびはマンガ大賞に選んでくださってありがとうございました。
日本ではあまり馴染みのない中央アジアですが、非常に長い歴史と、それぞれの民族の独自の文化があり、描いていてもとても楽しい地域です。
旅行に行くのが好きな方、馬に乗って草原をかけてみたいなあと思う方、大家族の暮らしや知らない土地の風習が見たい方、そういった方に読んでみてもらえると、そして中央アジアに興味を持ってもらえると嬉しいです。 」




マンガ大賞2014第2位
『僕だけがいない街』

三部けい

「ノミネートの時点で大変な驚きと喜びでしたが、マンガ大賞2位という結果は身に余る光栄です!自分ひとりでは到底なし得なかった事で、今作に関わって頂いた全ての人に感謝しています!」


作品紹介


『乙嫁語り』
累計282万部突破!!
19世紀中央アジアを舞台に描く、遊牧民と定住民の昼と夜。
著:森薫
①~⑥巻発売中!





『僕だけがいない街』
累計39万部突破!!
壮絶に続きが気になる“時間逆行”ミステリ。


著:三部けい
①~③巻発売中!













並んでも食べたい絶品店の“フレトー”『行列のできるフレンチトーストのお店101』

ふわとろ食感がくせになる、並んでも食べたい絶品店の“フレトー”教えます! 『行列のできるフレンチトーストのお店101』 


『行列のできるフレンチトーストのお店101』
本書では、今、パンケーキブームに続いて全国に行列の出来る絶品店が続々と登場しているフレンチトーストのお店を紹介。

街でウワサの人気店を食べ歩き、北は北海道から南は沖縄まで、絶品フレンチトースト のお店を101軒選びました。





2013年に出版し好評を博した『行列のできるパンケーキショップ101』に続く2作目となる本書はパンケーキブームに続いて、全国に行列の出来る絶品店が続々と登場している「フレンチトースト」がテーマ。


  • 海外セレブに人気のお洒落な上陸系
  • 世界中のVIPに愛されるこだわりの高級ホテル系
  • 気取らないナチュラルな雰囲気のカフェ系
  • レトロな実力派の喫茶系
まで、ひとえにフレンチトーストといっても、様々なパンの種類、調理法、トッピングなど100店100通りのバリエーションがあります。


行列が絶えない人気店のフレンチトーストは従来のイメージを覆す「とろける美味しさ」。

まるでプリンやスフレを食べているようなふわとろ食感に表面はカリッとサクサク

バニラアイス生クリーム、季節のフルーツと一緒に食べればうっとりするような至福の瞬間が訪れます。

そんな行列店でしか味わえない、新たな美味しさに注目が集まっています。

 
“Ivorish(福岡)”

4/20に渋谷店がオープンする、福岡で人気のフレンチトースト専門店。

生地のきめが細かい専用パンを使用するため、アパレイユがしっかり浸透して絶品。



昨今、ブームの到来にフレンチトーストを特集した雑誌やレシピ本が続々と発売され、
さらに巷では「フレトー女子」も登場しているそうです。

そんな今、一番注目されている、知れば知るほど、食べれば食べるほど奥が深い
「フレンチトースト」の絶品店を101軒、徹底紹介する一冊。

美味しいフレンチトーストに出会えたら、巻末のマイ・フレンチトースト・メモに書き込んで。

持ち運びやすいハンディサイズなので食べ歩きにぴったりです!



“サラベス(代官山)” 

NYの朝食の女王として名高い「サラベス」。パンは「ハッラー」というユダヤ教徒の伝統的な編みパンで、このメニューのためだけに焼き上げているというこだわりぶり。





“セントラル ザ・ベーカリー(銀座)”
「本当においしい食パン専門店」として2013年6月にオープン。

「感動的なおいしさ」と行列が絶えない食パンを使ったフレンチ トーストが絶品。

とろ~り&もっちり!まるでクレームブリュレのようなリッチな味わい。




書籍の構成


ページの中面では、見ているだけでとろけそうなフレンチトーストの写真お店の雰囲気が伝わる外観・内装写真を使い、そのお店のこだわりや調理法、人気の秘訣などをレポート。
地図や、「7:00~11:00限定」などフレンチトーストの提供時間、喫煙席・テラス席のあるなしなど、親切な情報がコンパクトにまとまっているので便利です。


パンの種類も9種のパンアイコンで全店紹介しています。
また、レシピコーナーでは、お家で美味しいフレンチトーストを作るためのヒントが満載。
厨房にお邪魔してお店の作り方を撮影させて頂き、名店の技をチラ見せしています。


男性にもおすすめなのが、フレトー!

外目カリっと、中身はプリンのようにふわふわ、ボリューミーなフレンチトーストは、
バリバリ働くビジネスマンのエナジーチャージにもオススメです!
おいしいコーヒーにあわせていただきましょう。

<著者プロフィール>

著者:フレンチトースト委員会
スイーツを愛してやまないフレトー部長こと、フレンチトースト専門サイト「みんなのフレンチトースト部」(http://frenchtoast.30min.jp/)にて部長として活躍する榊祐介さんをはじめ、2013年刊行の『行列のできるパンケーキショップ101』を担当した流行りモノが大好きな編集者、ライター、カメラマンたちが、街でウワサのお店を食べ歩き、「みんなのフレンチトースト部」に寄せられた情報をもとに、北は北海道から南は沖縄まで、全国の人気店を選びました。