2014年4月5日土曜日

無料タイムレコーダーアプリ iPhone・iPad向け「GPSタイムレコーダー」

iPhone・iPad向けの、無料のタイムレコーダーアプリ「GPSタイムレコーダー」


「GPSタイムレコーダー」は「位置情報」と共に何かの「開始時刻」と「終了時刻」を手軽に記録できるGPS タイムレコーダーです。


株式会社ネオレックスは、2014年4月2日、iPhone・iPad向けに、無料のタイムレコーダーアプリ 「GPSタイムレコーダー」の提供を開始。

「位置情報」と共に何かの「開始時刻」と「終了時刻」を手軽に記録できるGPS タイムレコーダーは、いろいろな用途に利用できそうです。



GPSタイムレコーダーとは

GPSタイムレコーダーは、GPSから取得した位置情報と共に、何かの開始時刻と終了時刻を記録するアプリ。

もともと、企業向けのクラウド勤怠管理システム「バイバイ タイムカード」向けに開発され、実演販売を行う企業などで採用されています。

しかし本アプリの機能は、特に個人利用において、バイバイ タイムカードというクラウドサービスと連携させずスマートフォン単体で利用しても十分に有益なものと考えられました。

そこで今回、一般ユーザー向けにアップストアにて、無料で提供することとしました。

では、具体的にどのように使えるのか?みてみましょう。


GPSタイムレコーダーの活用方法

●保険の営業で、 訪問先と移動を記録し、営業効率の改善を検討する

●訪問介護で、訪問先と作業時間を記録し、日報を書くためのメモにする

●タクシードライバーが、乗客の乗り降りを記録し、実績を可視化する

●テーマパークで、アトラクションの利用や待ち時間を記録して楽しむ

●旅行やドライブで、 移動や滞在を記録し、あとで地図上で振り返る

この他、ルート営業や建築・工事の現場、機器メンテナンス等のオンサイトサポート、ビルメンテナンス、警備業の方にも活用できます。

また管理や効率化のためだけでなく、ライフログやデートの記録など、プライベートでも楽しく活用できますね。

さらに、バイバイ タイムカードとの連携


GPSタイムレコーダーは、企業向けのクラウド勤怠管理システム「バイバイ タイムカード」と連携させることにより、同システムの打刻アプリとして利用することができます。

バイバイ タイムカードと連携させず、個人でGPSタイムレコーダーを利用する場合は、アプリ利用のための費用は一切掛かりません

また、記録などの情報が開発元のネオレックスや、その他の第三者の運営するサーバーに送信されることも一切ありません。とのこと。安心して使えそうですね。

バイバイ タイムカードとは


バイバイ タイムカードは、タイムカード、タイムレコーダー等を利用して行われている従業員の出退勤時刻の記録と、それらの集計作業や給与計算ソフトへの入力作業を自動化する、クラウド(SaaS・ASP型)勤怠管理システムです。

「パ ソコン、iPad、iPhone、カメラ、QRコード、ICカード、指静脈などを利用した多種多様な打刻方法(タイムレコーダー)」と、「低価格でフレキ シブルなカスタマイズ対応」を特徴とし、2008年にはASPIC(NPO法人ASP・SaaS・クラウド コンソーシアム)のASP SaaSアワードにて業務系分野グランプリを受賞、2009年には独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)より、「ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー 2009」に選出されました。

2003年のサービス開始以来、西武グループさん、イケア・ジャパンさん、日本郵政公社の「かんぽの宿」さんなどの大手企業でも採用され、現在約12万人の方々の勤怠管理に利用されています。

無料のところだけでなく、勤怠管理等通常の業務として人事系の方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

会社URL: http://www.neorex.co.jp   
製品URL: https://itunes.apple.com/jp/app/gpstaimurekoda/id843561079?mt=8